胡蝶 [K]

[ 化蝶夢-チョウトナルユメ- ]
(2001:Matina)
Vo:浅葱 prog:紫音

シンドローム活動中にKISAKIプロデュースによるメンバーのソロ作品が
ちょこちょこリリースされていた時期の作品です。

そして、浅葱と紫音によるユニットの今作は
全編に亘って紫音が描いたアンビエントな打ち込みに浅葱の声を乗せた内世界。
夢の中で自分が蝶になってたゆたう、っていう話がどっかにあった気がしますが、
それをモチーフにしているような世界観です。

バンドもののような楽曲を手にしたければ、
何とも退屈で聴いていられない作品だろうと思いますが、
まるでデッドエンドのmorrieが発表していた一連のソロ作品に通じるような、
この手の作品は嫌いじゃない。
好きな方は是非。お薦めはしないけど。

書庫内関連記事→JE REVIENS Syndrome D1 D2
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

KAMIJO [K]

オフィシャルサイトは→コチラ

[ Symphony of The Vampire ] [追記]
(2014:WARNER MUSIC JAPAN)
Vo:KAMIJO /Gt:Anzi Ba:Ju-Ken Dr:Kei Yamazaki

そして3度目のメジャーデビュー作品。ソロ1stアルバムです。
3種の初回版と通常版でリリースされていますが、
僕が手に取ったのは、2011年に公開された映画
「ヴァンパイア・ストーリーズ」のサウンドトラックが付いた
初回版Cというやつです。いつもの通りDVDとか見ないし。

さて、帯に書かれている
「全7楽章で1,103小節、28分を越える長編交響曲の超大作!」
という大仰なコンセプト・アルバムの様相です。

18世紀に幼くして亡くなったルイ17世。
現存する彼の心臓。
記憶に残る幼き日の思い出、そして生きながらえる私。
そんな雰囲気でシングル「Louis」をもその一部分に織り込んで
曲間なく彼の物語を紡ぐ。
という、ほぼヴェルサイユ。

それから、それを支えるミュージシャンはというと、
Ju-Kenさんは言わずもがな、摩天楼オペラのAnziや
DEAD END,Gackt,Acid Black Cherryで叩く山崎慶さんと
それらしくも楽しめる人選です。

結局は一貫して後期ラレーヌから目指している同じ場所。
YUJI KAMIJOはヴァンパイアになりたいらしい。

[ Louis ~艶血のラヴィアンローズ~ ]
(2013:Sherow Artist Society)

2種のDVD付き初回版と曲数が1曲多い通常版でリリースされた
KAMIJOさんのソロデビューシングルです。
もちろんPVは見ないので通常版を。

ヴェルサイユの「ASCENDEAD MASTER」路線でそのファンの心を惹きつけながら、
マリス・ミゼルの「Gardenia」とエックスの「ART of LIFE」を放り込んだ
このジャンルのことが好きな往年のファンも耳を傾けたくなるような
荘重でメロディアスな楽曲。
そして、何よりもこのブレない気持ち悪さが素敵です。
もうラブレターを「♪誰か届けてよ」なんて言いません、本人が届けます。

初回版Bで収録されたロングインタビューと楽曲解説が気になって仕方がない。

書庫内関連記事→LAREINE1 2 3 NEW SODMY Versailles
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

キリト [K]

[ HAMELN ]
(2005:AVEX ENTERTAINMENT)
Vo&Gt:KIRITO /Ba:KOHTA .奈良敏博 .Mick Karn Dr:向山テツ

ピエロの活動休止に伴ってリリースされたソロの1stアルバム。
作詞・作曲・編曲そしてプロデュースをも自身で受け持った、
個人を曝け出したようなソロに相応しい作品です。

個性的なメンバーの様々な色が混ざり合っていたピエロとはいえ、
やっぱりキリト色が基色だったんですね。
そこのところがよく分かります。

暗い。

明るい場所へ視線を向けているくせに寂しさが充満しています。

そして、何よりも故ミック・カーンの演奏が光る「誰もいない丘」。
アルバムを通しても異質ながら、
完全にジャパンを意識しただろう名曲。

書庫内関連記事→PIERROT Angelo
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

筋肉少女帯 1 [K]

このバンドもヴィジュアル系なのか?と載せるのに躊躇いましたが、
ケンヂさんは(自称)元祖ヴィジュアル系って自ら言ってますし、カッコいいバンドなので。

[ UFOと恋人 ]
(1993:TOY'S FACTORY)
Vo:大槻ケンヂ Gt:橘高文彦 .本城聡章 Ba:内田雄一郎 Dr:太田明 /key:秦野猛行 etc:佐久間正英

ヒット・シングル3曲を含むメジャー8thアルバム。
この作品でトイズ・ファクトリーからのリリースは最後だったのですが、
(事情はあったにせよ)筋少らしい楽曲を貫いています。
そしてタイアップ・シングルで隠されてしまった感じですが、
面白くも魅力的な曲が揃っています。「くるくる少女」・「高円寺心中」・「タイアップ」とか。

[ 筋少の大車輪 ]
(1992:TOY'S FACTORY)
(ベストの為、クレジット多数なので割愛)

メジャーで6枚のアルバムを発表後に出された初のベストアルバム。
まずは何と言っても歴代のギタリストが揃い、新録された#1「大釈迦」でしょうか。
ちょっとやり過ぎのようですが、ヘヴィメタファンには堪らないくらいに面白い。
また、各アルバムの代表曲ばかりなので先ずはこの一枚から。

[ サーカス団パノラマ島へ帰る ]
(1990:TOY'S FACTORY/VAP)
Vo:大槻ケンヂ Gt:橘高文彦 .本城聡章 Ba:内田雄一郎 Dr:太田明

子供の頃、ラジオで「労働者M」を聴いてしまったので
おこずかいを握り締めて買いに行った4thアルバム。
作り物の世界が好きになってしまった要因のひとつ。
ずっと行方不明だったので買い直しです。
そして、大人になって気づく「ok ok viva non no」のカッコ良さ。

[ 猫のテブクロ ]
(1989:TOY'S FACTORY/VAP)
Vo:大槻ケンヂ Gt:橘高文彦 .本城聡章 Ba:内田雄一郎 Dr:太田明 /Gt:是永功一 key:秦野猛行 .片山敦夫

バンドの核を成していた三柴さんが脱退するも
'90年代を駆け抜けた不動のメンバー構成になった3rdアルバム。
そして「日本印度化計画」の話題から大ヒットした作品です。
ヘヴィメタ主体の音楽性とケンヂさんの脳内。
そんな僕の筋少の入り口。

[ SISTER STRAWBERRY ]
(1988:TOY'S FACTORY/VAP)
Vo:大槻ケンヂ Ba:内田雄一郎 key:三柴江戸蔵 Dr:太田明 /Gt:横関敦

前作から半年でリリースされたメジャー2ndアルバム。
三柴さんの影響が濃い最後のアルバムでした。
ブレイクしたのは次作からですが、今作は狂気です。
やっぱりこの作品は欠かせません。

[ 仏蛇L ]
(1988:TOY'S FACTORY/VAP)
Vo:大槻ケンヂ Gt:関口博史 Ba:内田雄一郎 pia.synth&org:三柴江戸蔵 Dr:美濃介

この時点で第何期のメンバーか知る由もありませんが、
非凡な才が目一杯詰め込まれたメジャー1stアルバム。
大人になってから買い増した作品でしたが、子供の頃に触れなくて良かった。
だぶん道を外していたはずです。カッコ良すぎて。

書庫内関連記事→筋肉少女帯2 Sirius~Tribute to UEDA GEN~(V.A.) Euphoria X.Y.Z.→A
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Kyo [K]

[ ZOO ]
(1998:AVEX)
Vo:kyo /Ba:渡辺善太郎 .成田忍 .佐藤研二 .kaname .川島晴信 Gt:渡辺善太郎 .成田忍 .松江潤 .柚木隆一郎 .広瀬さとし .YO-HEI .佐藤昌樹 Dr:佐野康夫 .ASA-CHANG .河村智康 .上領亘 .阿部耕作 .佐藤稔

レーベルをエイベックスに移籍して発表された通算4thのソロ作品。
この移籍が後のBUGやD'ERLANGERの再始動に繋がる前段階になったんですね。
また、移籍に伴いこれまで以上に作家陣やミュージシャンが
多岐に渡っていて楽曲に広がりがあります。
何だか声や叫びはいつもの感じなのに全体的に新鮮な印象です。
*市川はいい街だ。

[ Sex beat ]
(1997:BMG JAPAN)
Vo:kyo /Ba:kaname .鈴木享明 .穴井仁吉 水江慎一郎 Gt:成田忍 .木暮武彦 Dr:寺谷誠一 .鶴谷智生 .池畑慎二 .宮田繁雄 .永井利光 key:三国義貴 .西平彰
IL Mostro:(Gt:広瀬さとし .澄田健 Ba:"CRAZY"COOL-JOE Dr:ROGER key:藤原マヒト)
ALIEN's Stripper:(Gt:佐野昌樹 .吉井隆博 Ba:"CRAZY"COOL-JOE Dr:酒井麿 key:藤原マヒト Vl:桑野聖)

ソロ3rdアルバム。今回は二組のバンド形態としたメンバーが参加した楽曲と
それ以外のミュージシャンによる楽曲。よく見るとシャケさんも参加していますね。
そして、前二作と聞き比べると分かるんですが、
やっぱりバンドものらしい楽曲ではのびのびと叫んでおり、よく似合います。

[ strip ]
(1996:BMG VICTOR)
Vo:kyo /Ba:HAL .根岸孝旨 .六川正彦 .金内”KIN"孝史 .太田要 Dr:永井利光 .阿部薫 .青山純 .寺谷誠一 Gt:佐野昌樹 .菅原弘明 .澄田健

ソロ2ndアルバムですが、バンド解散後のソロ・デビュー作品でもありました。
前作とは雰囲気が変わり、人間の素の部分をそのまま出したようなポップスです。
やはりバンド時代とは歌との関わり方が違うんでしょうか。
何だかkyoちゃんの声が心地よいっていうのも変な話です。
昔からのファンにとっては賛否両論ありそうな作品ですが秀作だと思います。

[ 異邦人〈ALIEN〉 ]
(1994:BMG VICTOR)
Vo:kyo /Ba:HAL .萩原mecken基文 .渡辺等 Dr:青山純 .寺谷誠一 .上領亘 .湊雅史 Gt:広瀬さとし .成田忍 .佐野昌樹 .小倉博和 .高野寛 key:菅原弘明 cho:tusk

Die in Criesの活動休止中に発表されたソロ1stアルバム。
kyoならではの切ないメロディーと歌詞。全体的にけっこうビートがきいています。
やはりダイクラの楽曲の雰囲気が強いような作品。
そして、プロデュースはある意味当然のように広瀬さん。
ジャケット背面にツーショットはあるし、ギターソロもけっこう弾いています。
どこまで出たがるんだか。関係性としてはしょうがないところか。

書庫内関連記事→D'ERLANGER1 2 Die in Cries1 2 BUG ARIOLA MEETING(V.A.) Life in Tokyo - a tribute to JAPAN-(V.A.) hide tribute SPIRITS(V.A.) D'ERLANGER TRIBUTE ALBUM~Stairway to Heaven~(V.A.)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Killer May [K]

[ SANGRE ]
(1988:東芝EMI)
Vo:REINO Gt:EMMA Ba:TOUCH Dr:ANNIE guest chorus:PANTA guest Gt:斉藤光浩

イエロー・モンキーのエマとアニーが参加していたジャパメタ・バンドのメジャー3rdアルバム。
このバンドは活動期間が短く、「イエモンの二人がいたバンド」という認知のされ方でした。
それを裏付けるようにイエモンがブレイクした後に数枚のベスト盤が出されています。
かくいう僕もそういう後追いで聞いていたわけです。
また、初期イエモンのあのグラムを貫いたヴィジュアルは全く無く、
どの角度からみてもその時代の王道ともいえる皮パン・ジャパメタですが、
随所にイエモンを感じさせるものがあります。ちょっと跳ねてる感じとか。

書庫内関連記事→THE YELLOW MONKEY
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

カブキロックス [K]

1stが行方知れず、さてどこにあるんだか。

[ 勇気 ]
(1993:東芝EMI)
Vo:氏神一番 Gt:坂川美女丸 Ba:健士郎 Dr:井上晴之介 /key:角田英之

レーベル移籍して発表された3rdアルバム。
載せるか迷ったバンドだったのですが、このヴィジュアルならしょうがない。
一時期流行ったネオ・ジャパネスクの元祖なんじゃないか、というくらいの「和」。
というか、設定が江戸時代からタイムスリップしたことになっていたので、
全然ネオじゃない。
そしてそんな見た目とは裏腹に、楽曲はどアメリカンなハード・ロックです。
やっぱり演りたかった音楽はコレだったのか、結局はヒステリック・グラマーだったのか、と。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

河村隆一 [K]

[ LOVE ]
(1997:VICTOR ENTERTAINMENT)
Vo.Gt&key:河村隆一 /Ba:美久月千晴 .那須野満 .高水健司 .有賀啓雄 Dr:渡嘉敷祐一 .EBY Gt:吉川忠英 .土方隆行 .今剛 .嘉多山信 .迫田到 .吉田光 pia:山内薫 key:小野沢篤 .船越支代美 .難波正司 key/sax:中村哲

'97年はルナシーのメンバーが個々に活動していた時期でしたが、
特にこのアルバムは売れに売れた作品です。
RYUICHIという名前よりも河村隆一という名前が先に思い出されます。
もうRAYLAなんて谷村新司のチンペイ並みに抹消です。
さて、収録内容は大ヒット曲や他のアーティストへ提供された楽曲ばかりなので、
曲の完成度が抜群です。よいポップスばかり。

そして何よりもヴィジュアル系アーティストのソロ作品で、
さすがにこれだけのミュージシャンが並ぶとはスゴイですね。
当たり前のように上手いし。
そんな中、ジキルのエビちゃんやデルジのヒカルさん
(そもそもスタジオ・ミュージシャン寄りですが)や
ベティー・ブルーから後にベルベット・パウに加入した支代美さんが
クレジットされているところに何とも言えず、くすぐられる。

書庫内関連記事→LUNA SEA1 2 3 4 Tourbillon Life in Tokyo - a tribute to JAPAN -(V.A.) DEAD END Tribute -SONG OF LUNATICS-(V.A.)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

岸根光 [K]

[ 異形の哀しみ ]
(1992:POLYSTAR)
Ba&Vo:岸根光 Pia:鈴木和郎 per:esoh

ジャスティ・ナスティのベーシスト・SHOWY、いや岸根さんのソロ作品。
ルート弾きビート命、とか思ってたんですが良い意味で裏切られます。
アンビエントな独自の世界観。
ジャスナスを聞いていてこっちの趣向なんだろう、という匂いは嗅いでいたんですが、
バンドではそれほど表には出ていませんでした。
やっぱりミックカーン(ジャパン)が好きなんですね。
僕も好きです。

書庫内関連記事→JUSTY NASTY1 2
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Kings [K]

[ Kings ]
(1995:POLYDOR)
Vo&Gt&pia:青木秀一 Gt:ルーク篁 Ba:沢田泰司 /Dr:宮脇"joe"知史

ナイトホークスに聖飢魔Ⅱにダーティートラッシュロードに44マグナム。
(個人的にはXのTAIJIと言いたいところだけど)
ヴィジュアル系ではないんですけど、ちょい被りということで。
さて、内容は予想通りの、というか全く裏切らないゴリゴリなハード・ロックです。
たった1枚だけのリリースで終了してしまったバンドですが、
予想以上な程、この頃のタイジのプレイはカッコいい。
ただ、夏に聞くには暑過ぎる。

書庫内関連記事→聖飢魔Ⅱ1 2 LUKE篁 X1 2 3 LOUDNESS3 DIRTY TRASHROAD 44MAGNUM1 2
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。